新型コロナウイルスのワクチン集団接種で、愛知県西尾市が「スギ薬局」を展開する「スギホールディングス」創業者の杉浦広一会長(70)と、妻である昭子相談役(67)の予約に便宜を図っていたとして謝罪しました。
どんな経緯だったのか?
どんなやり取りがなされたのか?
そもそもなぜ便宜を図ったのか?
これらの疑問にお答えしていこうと思います。
どんな経緯だったのか
事件のあらましはこうです。
スギホールディングス側から「優先的に接種が可能な施設入所者の高齢者や医療関係者の枠で杉浦夫妻が接種できないか」との問合せが10回前後に渡って市に要請されました。
最初に相談を受けた担当者は断りましたが、報告を受けた近藤芳英副市長が指示して、集団接種初日の5月10日の予約を完了させたとのことです。
スギHDによると、昭子相談役が肺がんで手術したことがあり、秘書が「一日も早い接種を」と市に要望したのだといいます。
さらに杉浦会長自身は過去にアナフィラキシーショックを経験しており、ワクチン接種を希望していないとしています。
会社としては「秘書が勝手にやったことだから会長夫妻は悪くないよー」という説明ですね。
真実はどうあれ便宜を図ったことは事実。予約を取り付けた近藤副市長は「市に貢献している夫妻にお返ししたかった。誤った判断で市民に申し訳ない」と陳謝しています。
いずれにせよいわゆる「上級国民」が優遇されたという状況に非難が集まるのは当然のことと言えるでしょう。
電話の内容まで公開
ウソか誠か確かめる術はありませんが、西尾市と秘書の女性の電話でのやり取りまで公開されています。
秘書の女性
「4月19日から始まる高齢者入所施設の枠で、受けることはできませんか?」
健康課職員
「高齢者入所施設の枠ではできません」
一旦は断ったものの、その後も電話があり課長が対応。ところが…
秘書の女性
「あなたじゃ話にならない。上を出して」
その後、健康福祉部長は特別扱いできないことを秘書に伝えたといいます。すると…。
秘書の女性
「夫妻は薬剤師であるので、医療従事者の枠で絡められませんか?」
健康福祉部長
「店舗に出ているんですか?」
秘書の女性
「出ていません。なんとかなりませんか」
その後も秘書からの電話は続き、近藤副市長が対応することに…。
近藤副市長
「私の判断の根底には、スギホールディングスの会長ご夫妻にはこれまで様々な形でご支援をいただいております。なんらかの形でお返しできないかと考えたものではあります」
このやり取りが本当だとすると、かなりの圧力でワクチン接種を優先させるよう強要したように見えます。
なぜ便宜を…?
ではなぜ近藤副市長は杉浦会長夫妻側に便宜を図るに至ったのでしょうか。
西尾市で創業したスギ薬局。1号店だった土地には、杉浦夫妻によってトレーニング施設が建設され、それは市に無償で提供されています。
こうした取り組みなどが評価され、4月から妻の昭子相談役は「西尾シティプロモーション特命大使」に任命されていました。
こうした関係性があったため、市は夫妻に対し無理を承知で優遇せざるを得なかったと考えられます。
別に焦らなくてもよかった
「大切な人をコロナから守りたい」という秘書の方の思いはよく分かります。
ですが報道が真実なら、会長自身はワクチン接種を希望していないということです。
それなのに秘書が暴走してこのような批判を喰らい、会長夫妻からしたらとばっちり以外の何物でもありません。
夫妻はお二人とも65歳以上の高齢者であり、どのみち優先的にワクチン接種が可能であったはずです。
まして要人ということであれば、このようなあからさまな手を使わなくとも自然と便宜を図ってもらえたのではないでしょうか。
本当に秘書の暴走なのか、実は夫妻からの指示なのか、いろいろと勘繰ってしまう部分がありますが、そもそもそんなに焦る必要がどこにあったのか…急がば回れとはよく言ったもんです。
超法規的措置
焦らなくてもよかった理由はもう一つあります。
4月26日、日本政府はかつてないほどの「超法規的措置」を打ち出しました。
その内容は
- 歯科医師の協力なしにはワクチン接種ができない状況にある
- 筋肉内注射の経験か研修を受けている
- 被接種者の同意という条件があれば、医師法第17条との関係では違法性が阻却され得る
以上のような条件が揃ったときは、歯科医師でもワクチン注射が打てる、というもの。
つまり「歯医者さんでもワクチン接種ができる」ということです。
これは本来、医師法第17条に違反します。しかし今回、超法規的措置という形でそれが認められ、ワクチン接種のスピードが飛躍的に向上するかもしれないのです。
このように、ワクチンの「打ち手の枠」が広がれば獣医師やはたまた研修医でも、ワクチンの注射が可能になります。
問題はワクチンの供給量よりむしろその打ち手だと言われている現状を打破するには、逆にその手しかないのかもしれません。
ワクチンが「どこでも打てる」状態を整えればあとはもう流れを作っていくだけでいいのですから。
スギ薬局会長夫妻もその秘書の女性も、本当にもう少し我慢すればこんなに世間を騒がせてしまうことなどなかったのに…。
ちょっと焦りスギましたね。
この記事は最後にこれが言いたかっただけです。(N)